fc2ブログ

月別アーカイブ

 2008年02月 

サプライズな業務提携 

流通POSシステム業界の人間では、びっくりする出来事だ。
私もまさかこんな展開になるとは思ってもいなかった。

本日、プレスリリースとして、
弊社、株式会社ビジコムと、株式会社ユーショップデジタルリンク、両社にて
POSシステムおよびネットショップ連動システムの連携を含めた業務提携を結ぶことを発表した。

「BCPOS×U-SHOP Gateways」の共同開発及び販売

実は、流通システム業界の中では、これは画期的な提携になる。

本来、弊社ビジコムとユーショップの間柄は、
POSシステムの販売においては、ライバル会社の関係にあり、
今までは、営業がバッティングすることも多かった。

しかし、ある人の仲介により、
ユーショップの島田社長とお話しする機会があり、
いろいろとお話しするにつれて、
お互いが目指す方向が多少異なり、大きな意味でダブル点が少なく、
お互いに協力すれば、大きなマーケットが開拓できると感じ。
それからの話の展開はとんとん拍子。

ビジコムはパソコンPOSシステムにおいて大きなシェアを持つが、
楽天、ヤフー等にネット通販を行っている店舗に対しては、
ネット連動できるシステムを持っていなかった。

ユーショップは、ネット連動できるPOSシステムを持っているが、
すでにPOSを持っているお店様には、POSを入れ替えをしなければならなかった。

今回、ユーショップ社と提携することにより、
ユーショップ社が、ビジコムのPOSシステムに連動するネット通販用のエンジン「BCPOS×U-SHOP Gateways」を開発することになる。

これにより、
弊社はPOSが楽天やヤフーに在庫や商品マスタがネット連動できることとなり、
通販を行っているお店にも営業展開が可能になり、
また、弊社は「BCPOS×U-SHOP Gateways」の拡販を行うことになる。

具体的にいうと、
ネット通販を行っているお店では、お店でPOSを使って商品を販売すると、
ネット通販上の商品の在庫が、自動的に減って連動する。
これにより、ネット通販のメンテナンスが格段に向上し、
誰でも手間をかけずにネット通販のメンテナンスが可能になる。
また、商品データの更新も同様だ。

ユーショップの島田社長によると、
ネットショップの管理は非常に大変で、大きな売り上げが上がるお店では
専任者を数人置かなければならず、
これが出来ると、一人~二人程度の人件費は削減されるとのこと。

弊社でも、POSを導入する際に、ネットとの連動をかなり求められていたため、
この機能が持つ意味はかなり大きいものと考える。

ユーショップ社の島田社長は、
非常に紳士であり、お話してても打ち解けあういい方でもありますので、
今後とも両社の協力関係を高めていきたいと考えてる。
スポンサーサイト