fc2ブログ

ポイントリアル 

昨日、
当社の製品「BCPOS」および「TenpoVisor」の新しいオプション機能、
「ポイントリアル」をプレス発表した。

「ポイントリアル」とは、
お店で発生するポイントを、同一チェーンの他店舗間でも即座に反映できるようにしたものだ。ポイントリアルは一店舗月額2000円の追加費用にて利用が出来る。

たとえば、A店で1万円買物をし、500ポイント貯めたとする。
次にそのポイントを50m離れたB店ですぐに使うことが出来るのがポイントリアルである。

この仕組みは、普段家電量販店などでは当たり前のように利用されているが、
実はこの機能の実現のために、サーバーや回線、リアル処理のプログラムなど、
最低でも数百万、大手の量販店であれば億単位の設備増強が必要になる。
だからこそ、この機能を大型量販店でなくとも実現したかった。

構想は、社内では以前からあったが、なかなか実現するのが難しかった。
チェーン店毎にサーバーを立ててポイントを管理することはそれほど手間無く出来る。
しかしそれでは、チェーン店ごとに費用も管理も必要になり、中小店舗では負担がかかる。
数十店舗の規模のお店では、数十万のPOSシステムに、
数百万のサーバー費用をかけることになり、設備費用がかかりすぎて現実的ではない。
そのため、当社としては出来るだけASPサーバー上にて実行し、出来るだけ低価格で実現をしたかった。

実は当社でも今まで、
パソコンPOSシステム「BCPOS」とASB本部管理システム「TenpoVisor」を利用して、
一時間毎にポイントを更新する「ポイント共有オプション」という機能をがあった。

しかしこれは、一時間に一度のポイント更新のため、
貯めたポイントが一時間後でないと利用できないという大きな問題があった。
これをリアル更新するには、ASPサーバーという複数企業、数百という店舗が共用するサーバー上では、負荷がかかりすぎて、到底リアルにすることは難しいことであった。

それを、今回はASPサーバー「TenpoVisor」上にて、思慮工夫し、どんなお店のチェーン店でもポイントをリアルで処理し、いつでもどこでも最新のポイントが利用できることになる。
それもたった2000円の追加費用でだ。

大手量販店が持つこの機能を、独自サーバーを立てることなく、低価格で利用できるこのオプション機能は、当社としてもお店のより近代化を進めることが出来ると考える。

一歩、お店の進歩が近づいたと思う。
スポンサーサイト



柳井市長、来社 

今日の朝、池袋の銀行を回り、
隣のロッテリアで絶妙ハンバーガーをパクついていると、

私の携帯が鳴り、
「柳井市長が来られています。。。。」
・・・
「え、誰?」
「柳井の市長の井原さんが会社に来られてます。。。。」

「ええええ、。。。」
このハンバーガーどうしよう・・・・・・

「何時まで、時間大丈夫か、聞いて。。。。」
「市長は何時まででも大丈夫だといってます。。。」
「え、、、じゃあ15分で会社に戻る。。。。」

私は急いでハンバーガーをたいらげて、
地下鉄有楽町線に飛び乗って、会社に帰った。
10分で会社に戻ったはず、、、、

会社には柳井市長が会議室にいらっしゃいました。
いつもにこやかで、低姿勢には驚かされます。

ビジコム柳井スタジアムの命名権の獲得から、
わざわざご挨拶に来てくれました。
直前でもいいから、連絡いただければ、
それほどお待たせすることも無かったのに(笑)

色々とお話をさせていただいて、
帰り際、たくさんのお土産を頂きました。
自然薯らーめん、橘香酢、ふりかけ、もろみ漬け,etc
柳井には少し地味ですが色々な名物があります。



柳井名物のきんぎょちょうちん、
いつ見ても愛好があり、社内につるしました。
しばらく社内のマスコットです。

またまた柳井のことが大好きになりました。


山口たべちゃろ会 in TOKYO 

私が副会長を務める「ふるさと山口法人ネットワーク」
このたび、「山口たべちゃろ会 in TOKYO」を開催することになりました。




http://www.tenpovisor.com/jankenjp/img/yamaguchi.pdf

この「山口たべちゃろ会」は、
私たちの会のメンバーの一人が
ネット通販で買った下関の明太子が、
劇ウマ、と書かれてるにもかかわらず
大変不味かった、といって怒ってて、
「ネット通販だと、なんだって書けてしまうね」って言った言葉に
私が反応し、「それなら私たちでちゃんと推奨できるものを用意しよう」と
言ってしまったのが始まりです。

それで会のメンバーが一年越しで準備をすすめ、
地元山口のメーカーさんの十数社の賛同を頂き、
山口のおいしいものを食べてもらおうと考えた企画です。

色々あって、今回は来年本格的に行う前夜祭として、
東京の表参道にて、忘年会も兼ねて行います。

山口たべちゃろ会、と題しますが、他県の方でも参加OKです。
当日は70名~100名程度の参加者を予想しています。
著名人も参加されますので、
お時間のある方は、ぜひご参加ください。

「山口たべちゃろ会」
◆会費・・・5000円(食事、飲み放題、山口の試食付き)
◆開催日時・・・平成21年12月3日(木) 午後7時~午後9時 
◆会場・・・レストラン「Rin」(独立行政法人 中小企業基盤整備)
 東京メトロ「表参道駅」徒歩2分 ・銀座線・半蔵門線・千代田線  
 〒107-0062 東京都港区南青山3-6-26 TEL.03-6418-7020 




なお、参加希望される方は、
この下記に必要事項をお書きの上、私宛に返信、
--------「山口食べちゃろ会」に参加します。---------
お名前:
会社・所属名:
役職(あれば):
住所:
電話番号:
メールアドレス:
----------------------------------------------------
または、上記のページを印刷の上、FAXにて返信ください。


なお、人数の許す限り、当日の参加もOKです。