fc2ブログ

月別アーカイブ

 2009年11月 

ポイントリアル 

昨日、
当社の製品「BCPOS」および「TenpoVisor」の新しいオプション機能、
「ポイントリアル」をプレス発表した。

「ポイントリアル」とは、
お店で発生するポイントを、同一チェーンの他店舗間でも即座に反映できるようにしたものだ。ポイントリアルは一店舗月額2000円の追加費用にて利用が出来る。

たとえば、A店で1万円買物をし、500ポイント貯めたとする。
次にそのポイントを50m離れたB店ですぐに使うことが出来るのがポイントリアルである。

この仕組みは、普段家電量販店などでは当たり前のように利用されているが、
実はこの機能の実現のために、サーバーや回線、リアル処理のプログラムなど、
最低でも数百万、大手の量販店であれば億単位の設備増強が必要になる。
だからこそ、この機能を大型量販店でなくとも実現したかった。

構想は、社内では以前からあったが、なかなか実現するのが難しかった。
チェーン店毎にサーバーを立ててポイントを管理することはそれほど手間無く出来る。
しかしそれでは、チェーン店ごとに費用も管理も必要になり、中小店舗では負担がかかる。
数十店舗の規模のお店では、数十万のPOSシステムに、
数百万のサーバー費用をかけることになり、設備費用がかかりすぎて現実的ではない。
そのため、当社としては出来るだけASPサーバー上にて実行し、出来るだけ低価格で実現をしたかった。

実は当社でも今まで、
パソコンPOSシステム「BCPOS」とASB本部管理システム「TenpoVisor」を利用して、
一時間毎にポイントを更新する「ポイント共有オプション」という機能をがあった。

しかしこれは、一時間に一度のポイント更新のため、
貯めたポイントが一時間後でないと利用できないという大きな問題があった。
これをリアル更新するには、ASPサーバーという複数企業、数百という店舗が共用するサーバー上では、負荷がかかりすぎて、到底リアルにすることは難しいことであった。

それを、今回はASPサーバー「TenpoVisor」上にて、思慮工夫し、どんなお店のチェーン店でもポイントをリアルで処理し、いつでもどこでも最新のポイントが利用できることになる。
それもたった2000円の追加費用でだ。

大手量販店が持つこの機能を、独自サーバーを立てることなく、低価格で利用できるこのオプション機能は、当社としてもお店のより近代化を進めることが出来ると考える。

一歩、お店の進歩が近づいたと思う。
スポンサーサイト