今日は国会に出勤?
- 一般
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
とはいっても、国会の議員会館へ、
ふるさと山口法人ネットワークのふるさとたわー、「ROOT 人」というコラムの取材で、
山口県選出の国会議員、福田良彦先生の議員会館事務所を訪問した。
取材は元山口放送記者の華子さんがアポイント入れたのに、
地元だからと無理やり頼み込んで同行。
私にとっては初議員会館なので少し緊張した。
今回は人物の取材ということなので、政治の難しい話は少なめに。
福田先生はというと、非常に人当たりのいいフランクな方で、
政治家になった過程や、家庭のこと、恩師のこと、小さいころのこと、
詳細はふるさとタワーの中で紹介するので割愛するが、
一時間ちょっとの会話で、好印象でした。
話の流れはお互いに知っている地元の私のマイミクさんの話や、
私の出身中学、灘中のPTA会長の同級生の話や、
奥さんの地元が藤生だって言う話などで、意外や意外。
盛り上がりました。
国会議事堂の前で写真撮影をということで、
国会議員専用のエレベーターで議員会館の地下に降りて、
警備の人たちの間を通り抜けて地下通路を歩くと、
あっという間に国会議事堂にたどり着きました。
そして、国会議事堂の正面出口を出て、国会議事堂の前面に見える場所に。
今日の東京は雲ひとつない快晴、
国会議事堂が一際引き立つ中での写真撮影となりました。
私も華子さんに頼んで先生とツーショットで。
いやー、福田先生、初めてお目にかかるのにその人当たりのよさに脱帽。
私は地元の選挙権ないのにファンになってしまいました。
帰りはまた、
通常は入れない国会議事堂の中庭を突き抜けて議員会館へ、
中庭にはライオンが水を口から出しているちょっとした噴水がありました。
議員会館に帰って、次の医師会の陳情団が遅れてるとのことでしばし雑談。
地元のことや映画の話など、国会議員とは思えない身近な人でした。
そろそろ選挙も近いしがんばって欲しいな。
ふるさと山口法人ネットワークのふるさとたわー、「ROOT 人」というコラムの取材で、
山口県選出の国会議員、福田良彦先生の議員会館事務所を訪問した。
取材は元山口放送記者の華子さんがアポイント入れたのに、
地元だからと無理やり頼み込んで同行。
私にとっては初議員会館なので少し緊張した。
今回は人物の取材ということなので、政治の難しい話は少なめに。
福田先生はというと、非常に人当たりのいいフランクな方で、
政治家になった過程や、家庭のこと、恩師のこと、小さいころのこと、
詳細はふるさとタワーの中で紹介するので割愛するが、
一時間ちょっとの会話で、好印象でした。
話の流れはお互いに知っている地元の私のマイミクさんの話や、
私の出身中学、灘中のPTA会長の同級生の話や、
奥さんの地元が藤生だって言う話などで、意外や意外。
盛り上がりました。
国会議事堂の前で写真撮影をということで、
国会議員専用のエレベーターで議員会館の地下に降りて、
警備の人たちの間を通り抜けて地下通路を歩くと、
あっという間に国会議事堂にたどり着きました。
そして、国会議事堂の正面出口を出て、国会議事堂の前面に見える場所に。
今日の東京は雲ひとつない快晴、
国会議事堂が一際引き立つ中での写真撮影となりました。
私も華子さんに頼んで先生とツーショットで。
いやー、福田先生、初めてお目にかかるのにその人当たりのよさに脱帽。
私は地元の選挙権ないのにファンになってしまいました。
帰りはまた、
通常は入れない国会議事堂の中庭を突き抜けて議員会館へ、
中庭にはライオンが水を口から出しているちょっとした噴水がありました。
議員会館に帰って、次の医師会の陳情団が遅れてるとのことでしばし雑談。
地元のことや映画の話など、国会議員とは思えない身近な人でした。
そろそろ選挙も近いしがんばって欲しいな。
スポンサーサイト

- [2007/12/05 16:49]
- 一般 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bceo.blog22.fc2.com/tb.php/152-3d2a4978
- | HOME |
コメントの投稿