明日からリテイルテック2008
- リテールテック
- | トラックバック(0)
- | コメント(1)
明日から当社では毎年恒例の、
リテイルテック2008が東京ビックサイトで始まります。
リテイルテックとは、日経新聞の主催する、
年に一回の流通システムの展示会で、
当社のようなPOSシステムを扱う会社は、
年に一度の大きな舞台になります。
毎年、リテイルに向けてシステムの開発や発表をし、
他社も同じような傾向にあり、いろんな新システムを発表してきます。
今年の当社のテーマは、
「まだ在庫も顧客も見えないPOSをお使いですか?」
去年は「POS&Web2.0」
私自身は非常にわかりやすいテーマで、
流通とインターネットの融合を訴えたつもりだったのだが、
少し、まだ早すぎたのかもしれない。
それを反省して、
今年はわかりやすく、軟弱な路線で行くんだ、と宣言し
マンガを全面的に打ち出し解りやすく、
そしてテーマソングも作り前に打ち出すことにした。
「ビジコムピピ」
のサウンドロゴも作ったし、
初音ミクで作ったCMは、今日からFM岡山で流れ始めた。
次から次に打ち出すアイディアに自分自身がついていけてない。
そこにロックライブなんか行ってるものだから、
アドレナリン全開で絶好調。
この調子で明日からのリテイル四日間乗りきりたいもんだ。
あ、
お約束の当社のコンパニオンの写真、
明日、写真が取れましたら公開します。
ご期待を・・・・
リテイルテック2008が東京ビックサイトで始まります。
リテイルテックとは、日経新聞の主催する、
年に一回の流通システムの展示会で、
当社のようなPOSシステムを扱う会社は、
年に一度の大きな舞台になります。
毎年、リテイルに向けてシステムの開発や発表をし、
他社も同じような傾向にあり、いろんな新システムを発表してきます。
今年の当社のテーマは、
「まだ在庫も顧客も見えないPOSをお使いですか?」
去年は「POS&Web2.0」
私自身は非常にわかりやすいテーマで、
流通とインターネットの融合を訴えたつもりだったのだが、
少し、まだ早すぎたのかもしれない。
それを反省して、
今年はわかりやすく、軟弱な路線で行くんだ、と宣言し
マンガを全面的に打ち出し解りやすく、
そしてテーマソングも作り前に打ち出すことにした。
「ビジコムピピ」
のサウンドロゴも作ったし、
初音ミクで作ったCMは、今日からFM岡山で流れ始めた。
次から次に打ち出すアイディアに自分自身がついていけてない。
そこにロックライブなんか行ってるものだから、
アドレナリン全開で絶好調。
この調子で明日からのリテイル四日間乗りきりたいもんだ。
あ、
お約束の当社のコンパニオンの写真、
明日、写真が取れましたら公開します。
ご期待を・・・・
スポンサーサイト

- [2008/03/03 23:50]
- リテールテック |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bceo.blog22.fc2.com/tb.php/158-834cd334
- | HOME |
コメントの投稿