fc2ブログ

土曜日は花見にて 

少し早く訪れた春で東京の桜は満開、
しかし、朝から少し肌寒い季節が早春の色に染めてる。
桜は満開なのに、肌寒いだけでなく空もどんよりと曇り、
少しばかり今年の桜は賑わいがない。

毎年花見に訪れた文京区の小石川植物園は、
直前に父親が家族を刺し殺すと言う凄惨な事件が傍であった為、
あまり行く気がしなかった。
まだ、マスコミもそのあたりをうろちょろしている事であろう。

そこで急遽訪れたのが鳩山会館、
会社からも近くであるのに行ったことがない、
ちょうど鳩山会館の登りの坂道は桜で満開のため、
中に入ってみることにした。


ここは昔、前総理大臣の鳩山一郎の屋敷、
今の鳩山由紀夫、鳩山邦夫の実家でもある、
多分二人の家もそばにあるんだろう。


会社のある江戸川橋駅から5分ばかり歩いたところに、
音羽御殿と呼ばれる建物がある。
大きく二つ曲がりに登っていく坂道には、
大振りの桜の木が満開である。

大正時代に立てられた建物と庭は結構なもので、
これが都内のど真ん中に存在することは凄い。
中に入ったのが遅い時間だったので、
それほどゆっくりすることが出来なかったが、
いい意味で花見をかねてゆっくり出来た。

少し入場料の500円は高いとも思ったが、
一度は入ってみるのもいい。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bceo.blog22.fc2.com/tb.php/164-c89b22ee