fc2ブログ

初音ミク beyfm78 CM 4/18から 

当社のラジオCMが、4/18から千葉のFM放送局、Bayfm(78.0Mz)にて始まります。

下記がベイエフエムの放送スケジュールになります。

毎週金曜日 2回放送
朝の部 10時17分 夜の部 19時59分

 4月放送スケジュール
  4月18日 10:17~19:59
  4月25日 10:17~19:59

 5月放送スケジュール
  5月 2日 10:17~19:59
  5月 9日 10:17~19:59
  5月16日 10:17~19:59
  5月23日 10:17~19:59
  5月30日 10:17~19:59

 6月放送スケジュール
  6月 6日 10:17~19:59
  6月13日 10:17~19:59
  6月20日 10:17~19:59

実は、ここまでに至った経緯は結構波乱なものでした。

年初あたりから、私は今までのyahooやgooglleでのネット広告に行き詰まりを感じ、
新聞雑誌、ネット広告、に次ぐ第三の広告手段を検討していました。

そこで考えたのが、旧来の放送での宣伝です。
しかし、当社ではTV広告は無理(高いし効果が乏しい)
それで、妥当な線としてラジオでのCMを検討し始めていました。

ラジオでのCMの問題点は、
POSという特殊な商品を、いかに短時間でイメージつけるか?
これには、当社の商品のどの特徴をアピールしたらいいのか?
ラジオCMで話す言葉や内容を、いかに短時間でまとめるか?
そのようなさまざまな問題点を秘めていました。

単なるラジオCMをやったのでは意味が無い。
インパクトのある、そして特徴のあるCMをやってみたい。
そこに目をつけたのが、初音ミクでした。

これなら非常にインパクトのあるCMが作れて、内容も理解しやすい。
まあ、制作費の削減もされるという内面もありましたが、
自分で作れるという点がもっとも面白みのあるものでした。

初音ミクサイトでいくつかの作品を視聴して、
これなら自分でも作れそうだなと感じたとき、
初音ミクの制作会社、クリプトンにメールを送りました。
> 初音ミクで作成した音声を、当社のCMとして、FMラジオで流したいと思っていますが、何か問題がありますでしょうか?
すぐに下記のメールが帰ってきました。
>御社CM曲の中で合成音声をご利用いただき、FMラジオで流すことは特に問題
ございません。

その回答を得て、私はすぐに有楽町のビックカメラにて初音ミクソフトを買いに行きました。
いやー、買うのは恥ずかしかった。

買って会社に戻り、インストールして、
たった一時間ちょっとで今のCMが出来上がりました。

歌詞は
「まだ、在庫も顧客も見えないPOSをお使いですか? ~ ビジコムピピ」
だけは出来てました。
しかし、
「~お店の売り上げも、インターネットで見ることが出来ます。パソコンPOSのビジコム、まずは検索~」
の部分は、時間の長さをあわせるために後から出来上がったフレーズです。
面白く、楽しく出来るのが初音ミクのいいとこ。
足していきながら、「おおーなかなかいいものが出来た。」と
自己満足に浸れるのも、初音ミクのいいところでした。

FM岡山は、開拓したいエリア、予算にて選択されました。
しかし当初、初音ミク版が言葉がはっきりしていないと、拒否されたのは誤算でした。
結果、声優さんに頼んで肉声版を録音して、当初一ヶ月は放送を流すことになりました。

少し納得がいかないまま、2/26ピアプロに作品を載せました。
ビジコムピピ FMラジオCM用作成版
http://piapro.jp/a/content/?id=n148jd0zdjczb1jo

すると、ys-ysさんが2/26その日のうちに、
「ビジコムピピ FMラジオCM用 はっきりくっきり版」を作ってくれました。
http://piapro.jp/a/content/?id=n388yis9ow07mu25

3/7には、他称・失脚 さんが
【初の付くヒト】はじめてのCM出演【勝手に動画化】を作ってくれました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2545745

それがきっかけでしょうか?
初音ミクみくらぶ、にて紹介されて、【勝手に動画化】は1000アクセスを超えてました。
http://hatunemikumikurabu.blog17.fc2.com/blog-entry-115.html

私が行ったのは、作品を作って、ネットにアップしただけなのですが、
ここまでいろいろと興味を持っていただいたことに関係者の方々に非常に感謝しております。

BayFMでのCMは、前回が岡山での放送だったため、ほとんどの方々が聞いておりません。
実は私も実際は聞いたことが無く、先日香川県に住む友人に確認したら、
ちゃんと流れてるよ、って言ってました(笑)。
BayFM(千葉)であれば、関東近県の方々は、聞くことが出来ると思いますので、
初音ミク作成のラジオCMが流れていることを実感してもらえると思っています。
実はFM横浜も、検討しましたが、はっきりくっきり版にても、言葉が聞こえずらいと、
オンエアが出来ませんでした。

スポンサーサイト



コメント

お初にございます。
初音ミクCMデビューに感激して自分のブログに記事を書きましたので、ご挨拶に参りました。
トラックバックを入れさせて頂いたので、気が向いたらお越しを。

6月放送スケジュールの、最後の回の日付間違ってませんでしょうか?^^

ご指摘ありがとうございます。
最後の日付は間違いでした。
修正しましたのでよろしくお願いします。

はじめまして。
今日、FM岡山にて初めて聴きました。
CMにミクを起用していることを知らなかったので驚きました。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bceo.blog22.fc2.com/tb.php/167-9b41b4aa

CMデビュー!

初音ミクがついにFMラジオでCMにデビューした。 大英断を下したのは、パソコンPOSシステムのビジコムの代表取締役・中馬浩氏。いきさつはこちらを。 面白いのは、CMの製作コスト削減も目的の一つとして初音ミクを採用したものの、「言葉が不明瞭」との理由でFM岡山に断?...
  • [2008/04/15 21:37]
  • URL |
  • マッドサイエンスアカデミー造形工場 |
  • TOP ▲

初音ミクの歌がビジコムのラジオCMに bayfm

ビジコムというパソコンPOSのソフトウェア販売などPOSシステムの開発や販売を行っている企業がラジオCMで自作の初音ミクの歌を使用しています。社長のブログによると、CMで使うことにクリプトンに問題がないか確認し...
  • [2008/05/06 10:16]
  • URL |
  • アグハブログ! |
  • TOP ▲