家計簿連動POS 本日発表!
本日、新製品、
家計簿連動POSシステム「BC家計簿リンク」を、プレスリリースさせていただきました。
http://www.busicom.co.jp/news/press_detai/jkpro.html
このシステムは、
お店で買物をすれば、
自宅に帰ってPCを開けると、家計簿が出来上がるってこと。
自画自賛、画期的です。
いままで、誰も出来なかったシステムが出来ました。
POSと家計簿をつなぐ発想は、以前から多くの人たちが望んでいたが、
結局は、それをつなぐインフラが必要だった。
当社の優位性は、
すでに6000店舗にPOSを導入してて、
すでに約1000店舗がネット上で繋がっていて、
約一万人の家計簿会員がいるということ。
お店は、すでにPC、ネットのインフラが出来上がっているので、
一切設備投資、お金をかける必要が無い、
そして家計簿をつける消費者は、
家計簿をつける面倒が無くなり、家計簿をつけるとポイントがもらえる。
そしてメーカーは家計簿消費者に、
アンケート、モニタ、プレゼント、お試し、
そしてお勧めクチコミブログの販売促進がかけられる、
3年かかってやっと一つの形になりました。
この商品の説明を、セミナーにて紹介します。
http://www.busicom.co.jp/news/detai/ibm.html
家計簿連動POSシステム「BC家計簿リンク」を、プレスリリースさせていただきました。
http://www.busicom.co.jp/news/press_detai/jkpro.html
このシステムは、
お店で買物をすれば、
自宅に帰ってPCを開けると、家計簿が出来上がるってこと。
自画自賛、画期的です。
いままで、誰も出来なかったシステムが出来ました。
POSと家計簿をつなぐ発想は、以前から多くの人たちが望んでいたが、
結局は、それをつなぐインフラが必要だった。
当社の優位性は、
すでに6000店舗にPOSを導入してて、
すでに約1000店舗がネット上で繋がっていて、
約一万人の家計簿会員がいるということ。
お店は、すでにPC、ネットのインフラが出来上がっているので、
一切設備投資、お金をかける必要が無い、
そして家計簿をつける消費者は、
家計簿をつける面倒が無くなり、家計簿をつけるとポイントがもらえる。
そしてメーカーは家計簿消費者に、
アンケート、モニタ、プレゼント、お試し、
そしてお勧めクチコミブログの販売促進がかけられる、
3年かかってやっと一つの形になりました。
この商品の説明を、セミナーにて紹介します。
http://www.busicom.co.jp/news/detai/ibm.html
スポンサーサイト

- [2008/11/27 20:49]
- ライフログ・家計簿 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪富士山
- | HOME |
- 日経MJ新聞に紹介されました。≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bceo.blog22.fc2.com/tb.php/202-792a22c1
- | HOME |
コメントの投稿