みせめぐ代理店募集始まる
- みせめぐ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
6月に店舗携帯サイトとして発表した「みせめぐ」
画面も少しリニューアルしてみました。
(PCで見る方は、携帯サイズに細めてご覧ください)
相変わらず一般ユーザーの店舗登録の勢いだけは衰えず、
一週間に約2000店舗ものお店が追加登録し続け、
37万件でスタートしたお店の数が、もうすぐ40万件になろうとしている。
このままのペースで、もっとお店の数を増やしていきたいと思ってる。
お店の数だけはそこそこ検索が出来るようになった「みせめぐ」だが、
そろそろ、その内容の充実も大きな課題になってきている。
今後の課題としては、
1.店舗件数の増加 ←実行中
2.みせめぐQRコード発行店舗の増加 ←実行中
3.みせめぐ閲覧件数の増加 ←実行中
4.みせめぐクーポン発行店の増加 ←まだ不十分
5.みせめぐ有償プランの増加 ←まだ不十分
6.有償プラン開拓代理店の増加 ←これから
つまり、有償のクーポンの発行できる店、
および、そのお店を開拓してもらえる代理店の開拓が急務である。
お客様からすれば、いくらお店が検索できて便利でも、
その検索した内容に、お得なプラン、が見つけ出せなければ来店しない。
たとえば、マクドナルドのオープンのチラシが入っても、
それだけなら、「ああ、新しくお店がオープンしたんだ」という告知でしかないが、
オープンチラシにお得なクーポンが付いていれば、
「ああ、新しくオープンしてお得なんだ、行ってみようか?」となる。
同じチラシの作り方でも、
片方は告知でしかなく、もう片方は来店を促す原動力になる。
この違いは雲泥の差がある。
マクドナルドは去年あたりまで、紙状のクーポン券を折込や店頭で配ってたが、
最近ではほとんど携帯上のクーポンに置き換えていった。
若い人たちのその使用頻度はすさまじく、
いい意味でクーポン使用を根付かせる土壌になったと思ってる。
お店を宣伝する店舗携帯サイトも一緒で、
なにもお得感のない店舗携帯サイトは、単なるお店の紹介でしかなく
来店を促す原動力にはなりえない。
何らかのお得感を持たせるようなクーポンを発行して初めて来店する。
ただ、そのクーポンを発行するのに、
マクドナルドのように莫大なシステム、予算をかけてたのでは意味が無い。
マクドナルドだからこそ、あれだけのことが出来るのであって、
一般店ではお店の規模に合わせた一般店のやり方がある。
一般店では少ない予算で、多くの閲覧を得ることが重要となる。
そういう意味で、「みせめぐ」は一店舗、月額¥1000であり、
多くの利用ユーザーと、多くの店から、ピンポイントで検索できる仕組みがある。
この集客できる携帯クーポンサイトを開拓していただきたいのが、
みせめぐ代理店である。
みせめぐ代理店は、都市部より地方のほうが重要だと考えてる。
都市部は、ぐるなびやホットペッパーなど高額だがすでに媒体がある。
しかし、地方ではこの高額な費用では割が合わない。
かといって、お店は十分な宣伝がなされてるわけではなく、
売り上げの減少や集客に頭を悩ませている。
月額1000円という低料金であれば、宣伝として可能であり、
1000円だからこそ、長く使っていただける。
代理店はみせめぐの機能説明を行い、有料プランに加盟いただけると、
お店が継続使用する限り、毎月永続的に副収入を得ることが出来る。
元が1000円のプランなので一店舗で大きな金額が得られるわけではないが、
1000円のプランなので勧誘しやすく、多くのお店の獲得が可能だ。
手数料は件数によって30%~50%までの還元を考えてる。
仕組みは損害保険の代理店に似ている。
一度契約を取ると、毎年毎年更新時期が来て、更新のたび手数料を受け取れる。
私たちにしてみても、うちの会社の営業マンが地方を飛び回るより、
地元の方々に時間の合間に営業をしてもらえるほうがうれしい。
だから、片手間に出来る営業として、うまく活用していただきたい。
だから、加盟金も必要なく、当社にてすべてサポートします。
当社と代理店は、出来高払いのお互いにWinWinな関係を望んでいる。
その、みせめぐ代理店募集と、9/2代理店説明会を東京赤坂にて実施します。
説明会は任意です、お時間のある方は、ぜひ説明会にお越しください。
また、代理店のみの募集も行っています。
ぜひ、興味のある方は資料請求からお願いします。
説明会・または資料請求の申し込みはこちら
画面も少しリニューアルしてみました。
(PCで見る方は、携帯サイズに細めてご覧ください)
相変わらず一般ユーザーの店舗登録の勢いだけは衰えず、
一週間に約2000店舗ものお店が追加登録し続け、
37万件でスタートしたお店の数が、もうすぐ40万件になろうとしている。
このままのペースで、もっとお店の数を増やしていきたいと思ってる。
お店の数だけはそこそこ検索が出来るようになった「みせめぐ」だが、
そろそろ、その内容の充実も大きな課題になってきている。
今後の課題としては、
1.店舗件数の増加 ←実行中
2.みせめぐQRコード発行店舗の増加 ←実行中
3.みせめぐ閲覧件数の増加 ←実行中
4.みせめぐクーポン発行店の増加 ←まだ不十分
5.みせめぐ有償プランの増加 ←まだ不十分
6.有償プラン開拓代理店の増加 ←これから
つまり、有償のクーポンの発行できる店、
および、そのお店を開拓してもらえる代理店の開拓が急務である。
お客様からすれば、いくらお店が検索できて便利でも、
その検索した内容に、お得なプラン、が見つけ出せなければ来店しない。
たとえば、マクドナルドのオープンのチラシが入っても、
それだけなら、「ああ、新しくお店がオープンしたんだ」という告知でしかないが、
オープンチラシにお得なクーポンが付いていれば、
「ああ、新しくオープンしてお得なんだ、行ってみようか?」となる。
同じチラシの作り方でも、
片方は告知でしかなく、もう片方は来店を促す原動力になる。
この違いは雲泥の差がある。
マクドナルドは去年あたりまで、紙状のクーポン券を折込や店頭で配ってたが、
最近ではほとんど携帯上のクーポンに置き換えていった。
若い人たちのその使用頻度はすさまじく、
いい意味でクーポン使用を根付かせる土壌になったと思ってる。
お店を宣伝する店舗携帯サイトも一緒で、
なにもお得感のない店舗携帯サイトは、単なるお店の紹介でしかなく
来店を促す原動力にはなりえない。
何らかのお得感を持たせるようなクーポンを発行して初めて来店する。
ただ、そのクーポンを発行するのに、
マクドナルドのように莫大なシステム、予算をかけてたのでは意味が無い。
マクドナルドだからこそ、あれだけのことが出来るのであって、
一般店ではお店の規模に合わせた一般店のやり方がある。
一般店では少ない予算で、多くの閲覧を得ることが重要となる。
そういう意味で、「みせめぐ」は一店舗、月額¥1000であり、
多くの利用ユーザーと、多くの店から、ピンポイントで検索できる仕組みがある。
この集客できる携帯クーポンサイトを開拓していただきたいのが、
みせめぐ代理店である。
みせめぐ代理店は、都市部より地方のほうが重要だと考えてる。
都市部は、ぐるなびやホットペッパーなど高額だがすでに媒体がある。
しかし、地方ではこの高額な費用では割が合わない。
かといって、お店は十分な宣伝がなされてるわけではなく、
売り上げの減少や集客に頭を悩ませている。
月額1000円という低料金であれば、宣伝として可能であり、
1000円だからこそ、長く使っていただける。
代理店はみせめぐの機能説明を行い、有料プランに加盟いただけると、
お店が継続使用する限り、毎月永続的に副収入を得ることが出来る。
元が1000円のプランなので一店舗で大きな金額が得られるわけではないが、
1000円のプランなので勧誘しやすく、多くのお店の獲得が可能だ。
手数料は件数によって30%~50%までの還元を考えてる。
仕組みは損害保険の代理店に似ている。
一度契約を取ると、毎年毎年更新時期が来て、更新のたび手数料を受け取れる。
私たちにしてみても、うちの会社の営業マンが地方を飛び回るより、
地元の方々に時間の合間に営業をしてもらえるほうがうれしい。
だから、片手間に出来る営業として、うまく活用していただきたい。
だから、加盟金も必要なく、当社にてすべてサポートします。
当社と代理店は、出来高払いのお互いにWinWinな関係を望んでいる。
その、みせめぐ代理店募集と、9/2代理店説明会を東京赤坂にて実施します。
説明会は任意です、お時間のある方は、ぜひ説明会にお越しください。
また、代理店のみの募集も行っています。
ぜひ、興味のある方は資料請求からお願いします。
説明会・または資料請求の申し込みはこちら
スポンサーサイト

- [2009/08/24 15:47]
- みせめぐ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bceo.blog22.fc2.com/tb.php/241-b45f9985
- | HOME |
コメントの投稿