孤島へ
- 一般
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
鹿児島の西方に浮かぶ孤島
ここは本当に田舎で不便なとこだ。
しかし、
岩が連なる絶壁、青く深い海
南の島にはない美しさがある。

ここは母方の祖母の田舎、
子供たちをつれて10年ぶりの里帰りとなる、
私の祖先はこんな田舎で生まれて育ってきた(笑)
インターネットも携帯も使えず、といいたいとこだが
最近ではインターネットも携帯もつながるらしい。
ちょっとつまらない
昔はフェーリーで5時間もかかっていたのに
今ではジェットホイルで1時間ちょっと
田舎らしさが薄れて寂しい限りだ
そう言う意味では本当の孤島と呼べなくなってるのかもしれない。
せっかく来たのだから、世間の情報から離れて
少しの間、波の音と星空でも眺めて
のんびり海にでも浸かっていよう
少し天気が心配かな、台風も
台風が来たら本土に戻れなくなる島でもある
写真はナポレオン岩、
海の中にそびえる127mもの岩
少し人の顔に似てるでしょ
ここは本当に田舎で不便なとこだ。
しかし、
岩が連なる絶壁、青く深い海
南の島にはない美しさがある。

ここは母方の祖母の田舎、
子供たちをつれて10年ぶりの里帰りとなる、
私の祖先はこんな田舎で生まれて育ってきた(笑)
インターネットも携帯も使えず、といいたいとこだが
最近ではインターネットも携帯もつながるらしい。
ちょっとつまらない
昔はフェーリーで5時間もかかっていたのに
今ではジェットホイルで1時間ちょっと
田舎らしさが薄れて寂しい限りだ
そう言う意味では本当の孤島と呼べなくなってるのかもしれない。
せっかく来たのだから、世間の情報から離れて
少しの間、波の音と星空でも眺めて
のんびり海にでも浸かっていよう
少し天気が心配かな、台風も
台風が来たら本土に戻れなくなる島でもある
写真はナポレオン岩、
海の中にそびえる127mもの岩
少し人の顔に似てるでしょ
スポンサーサイト

- [2006/07/21 23:31]
- 一般 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪メールマガジン終焉
- | HOME |
- 情報過多≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bceo.blog22.fc2.com/tb.php/62-3be62d61
- | HOME |
コメントの投稿