fc2ブログ

山賊 

金曜日から週末にかけて、山口県岩国の実家に里帰りをしてきた。
ほぼ一年ぶりの帰省ではあるが、ここに帰ると必ず行くところがある。
岩国市玖珂町の国道2号線沿いにある山賊という店である。
欽明路バイパスの入り口を分岐して2号を少し入ったとこにある。
http://www.janken.jp/goods/jk_shop_syosai.php?sid=2499









ここは、地元の人にはとても有名な店なのだが、
都会の人にはなんとも説明しずらい。

山の中の山賊の砦をイメージしたような作りなのだが
まず、規模がやたらとでかい。
ひと山丸ごとお店にした様な感じで、池あり滝あり橋あり川あり
10棟以上の建物が存在しひとつのテーマパークである。
夜に来ると、山全体が明るく異様な感じがする。

建物も和風建築で直径1mもあろう柱がふんだんに使われ
中には博物館に展示してあるような骨董品が無造作に置かれ手に触れられる。
なんとも口では説明しようも無いような概観である。
店の中を見学して歩くだけでも楽しい。

とにかくここは人が並ぶ。
夜などは2時間待たされても当たり前
それでも来てしまうのだから、異常だ。

ここでの食事は決まってる。
山賊にぎりと山賊焼きと山賊うどん、
今回は昼間、1時過ぎてきたので、
あまり並ぶこともなくすぐに来た
この3品は何度食べてもうまい。
特に竹串に刺した鳥は、甘だれにつけて絶妙だ。
いつもこの三つを注文し、満腹になって帰ってくる。

今回も食べ過ぎた。
痩せなきゃいけないのに。

山口県の玖珂あたりを、国道2号線を車で走る方があったら
ぜひとも寄って欲しいとこでもある。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bceo.blog22.fc2.com/tb.php/98-93800a4d